給与計算は勤怠システムで進化する
あるお客様の給与計算が進化しています。
今まで、紙の出勤簿をexcelに登録し、
それを弊社で日数を関数等を駆使して
勤務時間や残業、深夜時間等を計算していましたが、
勤怠システムを導入し、人間がやっていた作業を
すべて勤怠システムがやってくれるようになりました。
その結果を弊社が受け取り、給与計算を行い、
給与明細書や賃金台帳を作成し、メールでフードバック
すれば良いだけになりました。
お客様もタイムカードからEXCELに転記する作業が
無くなり、ものすごく省力化になっただろうし、
弊社も、EXCELの毎日の勤務を見ながら深夜時間等を
計算する膨大な時間が省力化されたことになります。
お互いがWIN-WINで良い結果となりました。
勤怠システムはかなり進化していると言えます。
いまだに手書きの出勤簿などで給与計算している企業様は
一度、勤怠システムの導入を検討してみてはいかがでしょうか?
南本静志
2015-11-24 東京中央給与計算センター
http://www.tokyo-chuo-sr.jp/
簡易見積りはこちらから
http://www.tokyo-chuo-sr.jp/mitsumori
気軽にお問い合わせ下さい。
http://www.tokyo-chuo-sr.jp/toiawase/form_toiawase