Company

運営会社

会社概要

運営会社名 アールイープロデュース株式会社
東京中央社会保険労務士事務所
代表取締役 南本静志(中小企業診断士・社会保険労務士)
所在地 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4−5−16 エル千代田3F
TEL 03-3556-6501
FAX 03-3556-6541
URL

アールイープロデュース株式会社
https://www.re-p.co.jp

東京中央社会保険労務士事務所
https://tokyo-chuo-sr.jp

適性検査CUBIC(キュービック)
https://tekisei-cubic.re-p.co.jp/

MAIL info@re-p.co.jp
資本金 6,000,000円
会社設立 2003年3月(20年以上の経験と実績があります)
実績 (2024年12月現在)
給与計算アウトソース 120社
社労士顧問企業数 100社
座右の銘 ■損して得とれ
■柳のように生きる
■夢無きところに目標なし、目標なきところに計画なし、計画なきところに実行なし、
実行なきところに成果なし、従って夢や野心、目標がない人間は成功しない。
■実るほど首を垂れる稲穂かな
代表者経歴 昭和56年4月 大阪市立大学 経済学部入学
昭和60年4月 株式会社紀陽銀行 入行
中の島支店、システム部を経て平成12年10月に独立開業
経営コンサルティング会社 NEXTAGE(ネクステージ)で独立開業
平成15年3月 アールイープロデュース株式会社 設立
同時に     東京中央社会保険労務士事務所 開設
代表に就任し、現在に至る。
保有
資格
中小企業診断士(平成7年)
社会保険労務士(平成10年)
弊社の
特徴
1.スタッフは「主婦」のみ。
理由は集中力があり優秀だからです。
2.「電子」にこだわる。基本あまり訪問しません。しかし電話等で密に情報交換します。
3.低価格にこだわる。
理由は「中小企業の組織活性化」を支援することが弊社に経営理念だから。
4.臨機応変な対応が出来る会社(融通が利きます)
5.基本、経営支援が大好きです。
人事労務関係以外でも、財務のことや業務フローを見直すことや
経営者の課題を解決するためのブレーンとして立ち居振る舞いが出来ます。
6.20年以上の経験と実績

アクセス

東京中央給与計算センター
(東京中央社会保険労務士事務所)

〒102-0072
東京都千代田区飯田橋4−5−16 エル千代田3F

◆東京メトロ東西線 / 飯田橋駅 徒歩約4分
◆JR中央・総武緩行線 / 飯田橋駅 徒歩約4分

代表メッセージ

弊社は「電子化」にいち早く取り組み、社会保険等の手続きでも基本「電子申請」で行っています。それに伴い給与計算もほぼ電子でデータでのやり取りを行い、給与明細の電子化、給与振込データや住民税の振込データの電子化、マイナンバーのクラウド化など、従来の社労士事務所が行っていた「訪問」→「捺印」→「足で役所へ届出」→「結果書類のお返し」作業を、弊社は事務所に居ながら瞬時に対応できます。

また、コロナ禍以降はスタッフがフル在宅で業務ができるように社内の仕組みをすべてクラウド化しました。紙を一切使わないDX化を実現しています。出社や紙の作業を減らすことで、お客様ファーストな対応ができる体制を構築しています。

2025年から社内の社労士ツールをオフィスステーションにすべて置き換えます。当該ツールは勤怠、労務、マイナンバー、給与計算と明細書、年末調整が一体化したオールインワンのツールとなっています。
昨今の人件費UPや仕入れ価格高騰など中小企業を取り巻く経営環境はとても厳しくなってきており、自社で給与計算や入社退社の手続きを内製化する動きが活発化しています。弊社はその【内製化】のお手伝いもできる体制を組みました。弊社からオフィスステーションのツール(機能)を御社で利用できるように提供が可能となります。
それにより、勤怠から労務、年末調整まで一体化したツールを1年中ご利用いただけるようになります。

また、弊社ではスタッフが3人の目でチェックする「3回チェック」を徹底しています。
これが弊社の強みと言っても過言ではないです。給与計算は生き物です。突然給与が変わったり、月変等の社会保険料が改定されたりするので、毎月厳正にチェックする必要があります。
目を変えて3回チェックを励行していますので、安心して給与計算の委託を行って頂くことが出来ます。それに加えて、お客様ファーストを掲げ、痒い所に手が届くサービスの提供、レスポンスやご返信の素早い対応など、お客様にご安心いただけるサービスを心がけて参ります。

日本全国の中小企業経営者はとても忙しいです。人事も経理も、総務も、営業も、新事業立案などすべてやらなければ会社を回すことはできないと思います。
そんな中小企業経営者の企業負担を少しでも低減させることが出来、本来経営者がやらなければならない本業に経営資源を集中していただければ、私たちはうれしく幸せになれます。

ぜひ、私達と一緒に日本の給与計算アウトソーシングの仕組みを大きく変革していきませんか?弊社の給与計算ポリシーに賛同いただける中小企業を1社、2社と増やしていく所存です。

最終的に、日本全国の中小企業の経営者様に『依頼して良かった!』と言われるように精進してまいります。

アールイープロデュース株式会社
代表取締役 南本 静志

スタッフ紹介

名前
南本 静志(みなみもと やすし)

アルファベット表記
Yasushi Minamimoto

血液型
A型

趣味
新しいビジネスを企画し、世に送り出すこと(かっこ良すぎか?)

保有資格
社会保険労務士
給与計算実務能力検定2級
中小企業診断士

お客様へのメッセージ
給与計算は誰がやっても同じ結果になります。それならば、外部にアウトソースすべきです。それで余力が出た経営資源を経営が本来やらなければならない業務に傾注して行くべきだというのが持論です。給与計算は簡単そうな事務に見えて意外に奥深く、会社の担当者や適当な外部業者に依頼すると間違います。弊社は目を3回変えてチェックする体制を整えていますので、安心して委託して頂くことが可能です。日本全国の50人未満の中小経営者の経営を支援する会社ですので、スピード、品質、レスポンスなど完璧に対応する所存です。

名前
北爪 友貴(きたづめ ゆき)

アルファベット表記
Yuki Kitazume

血液型
B型

趣味
美味しいお酒・美味しい料理・健康維持

保有資格
給与計算実務能力検定2級

名前
南北 佐代子(なんぼく さよこ)

アルファベット表記
Sayoko Namboku

血液型
AB型

趣味
読書・海外ドラマ・最近ヨガを始めました!

保有資格
給与計算実務能力検定2級

名前
岩井 乃理子(いわい のりこ)

アルファベット表記
Iwai Noriko

血液型
O型

趣味
ネットサーフィン・掃除

保有資格
給与計算実務能力検定2級

名前
千葉 純子(ちば じゅんこ)

アルファベット表記
Junko Chiba

血液型
A型

趣味
ゲーム、食べ歩き

保有資格
給与計算実務能力検定2級

名前
柴田 智美(しばた ともみ)

アルファベット表記
Tomomi Shibata

血液型
B型

趣味
お菓子、パン作り

保有資格
給与計算実務能力検定2級

名前
鶴川 美保(つるかわ みお)

アルファベット表記
Mio Tsurukawa

血液型
A型

趣味
スノーボード、旅行

保有資格
給与計算実務能力検定2級

名前
渡辺 玲子(わたなべ れいこ)

アルファベット表記
Reiko Watanabe

血液型
B型

趣味
音楽鑑賞

保有資格
給与計算実務能力検定2級

名前
本 悠花(もと はるか)

アルファベット表記
Haruka Moto

血液型
B型

趣味
音楽鑑賞

保有資格
給与計算実務能力検定2級

名前
小竹 京子(こたけ きょうこ)

アルファベット表記
Kyoko Kotake

血液型
A型

趣味
音楽鑑賞(KPOP)、テニス

Contact

お問い合わせ

給与計算や経理・人事労務の業務委託なら、
給与計算実績20年 東京中央給与計算センターにお任せください。

収益を生まない給与計算や社会保険等の手続代行は、中小企業一筋20年 東京中央給与計算センターにご依頼ください!
中小企業の抱える人手不足やコスト削減の課題を解決し、企業の成長を後押しします。

\驚きの価格をみる/

\最短翌営業日回答/

\今すぐ電話相談/